社会福祉法人明星福祉会は大阪府高槻市で精神障がい者の就労移行支援、就労継続支援B型事業所を行っています。

お電話でのお問い合わせ

        高槻西部地域活動支援センター ステップ

ステップからのお知らせ

ステップ7月の予定

2025/7
 
 
 
 
1
 
2
 
3
 
4
 
5
6
7
 
8
 
9
 
10
 
11
12
13
14
☆☆
15
 
16
 
17
 
18
 
19
20
21
海の日
22
 
23
☆☆☆
24
 
25
 
26
27
28
 
29
 
30
 
31
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
㊋1・8・15・22・29日は、ランチ提供日です。 ㊎4・11・18・25日は、弁当販売日です。(前日までに要予約) ※ ☆ 7月11日(金)は、製菓①     ステップ会議の為、16時閉所となります。 ※ ☆☆ 7月14日(月)は、脳トレ ※ ☆☆☆ 7月23日(水)は、製菓②

毎週金曜日にやまと茶房様手作りのお弁当を販売開始いたしました。              価格は一食600円です。                                  前日までの予約制になり、当日のお渡し時間は12時~12時30分となります。ご注意ください。  

つどいのお知らせ

ここに文章を入力してください

ステップランチ(調理実習)休止のお知らせとお詫び

 

令和69月末、当施設のランチ(調理実習)で、アレルギー対策を怠り、食事提供を行った事実があり、再発防止を徹底するため、休止することとなりました。皆様には、多大なご迷惑とご心配をお掛けしましたことを心からお詫び申し上げます。

再開につきましては、再発防止策(利用者様のアレルギー情報の把握、職員に対するアレルギー対策についての周知など)が整い次第(年内)と考えております。

今後も、職員一同、アレルギー対策などに万全を期してまいりたいと存じますので、ご理解、ご協力のほど、よろしくお願いいたします。

 

 

令和61018

            社会福祉法人明星福祉会

                     理事長 渡辺 賢

 


                    ステップランチ(調理実習)再開のお知らせ

 

令和6年9月27日、当施設のランチ(調理実習)で、アレルギー対策を怠り、食事提供をおこなった事実があり、再発防止を徹底するため、休止しておりましたが、再発防止策(職員に対するアレルギー対策の周知、プログラムごとにアレルギー確認表やメニューに対してのアレルゲン記載をおこなうなど)を徹底し、令和6年12月27日(金)から再開いたしますのでお知らせします。

 当法人ではこれまで以上にアレルギー対策などに全力をあげて取り組み、ご利用者様の健康を守っていく所存でございます。

 みなさまには、多大なるご心配とご迷惑をおかけしましたことを心よりお詫び申し上げます。


*今後のランチ(調理実習)やプログラムなどの開催予定日は、

ステップマガジンやホームページへ掲載いたしますのでよろしくお願い申し上げます。


 令和6年12月16日                      

                                                                                             社会福祉法人明星福祉会                                                                          

                       理事長 渡辺 賢





明星福祉会を支える会

「明星福祉会を支える会」は明星福祉会が行う各事業所の運営等の充実・発展に寄与することを目的として、法人事業への側面的支援に取り組んでいます。

 支える会では、年に2回「明星福祉会を支える会」ニュースを発行してきました。また、イベントでバザーを出すなどの活動を行っています。

 入会をしていただける方は、小寺雅子(会長)(Tel:072-671-8158)または、明星福祉会各事業所の施設長を通じて申し込んでいただければ幸いです。

年会費は、1口2000円です。よろしくお願いいたします。